Apple

Apple Watch

Apple Watchで一番使っているアプリかも。体重を記録するだけのシンプルなアプリWeight Plus

いつもジムの更衣室で体重を計ってiPhoneに記録しているのですが、更衣室ではスマホの使用が禁止なため、すぐに入力することが出来なくて入力を忘れてしまうことがありました。 Apple Watchで体重が入力...
Apple

AirPods第2世代購入しました。

再びAirPodsにチャレンジ。 AirPodsは昔、第1世代を購入したことがありますが、売却してSONY WF-1000Xに乗換えました。 使いやすさはAirPodsの方が圧倒的に良かったのですが、遮音性が全く無いので騒音...
iPhone

大幅なアップデートをした睡眠ログが自動でとれる「AutoSleep」。

以前にも紹介したApple Watchで睡眠ログを自動で取れる「AutoSleep」が昨年末に大幅なアップデートをしたので改めて紹介します。 デザインが変わった。 まずアップデートして気付くのがデザインが全面的に変わっ...
Mac

MacBook Pro 15インチモデル アップル認定整備品を購入。

アップル認定整備品のMacBook Pro 15インチモデルを購入しました。 約2年前に販売された製品ですが安く購入することができました! アップル認定制備品とは アップル認定の整備プロセスを経て品質が保証された新品同...
Apple Watch

今までに購入したApple Watchのバンドを紹介します。

Apple Watchは初代の発売日からほぼ毎日使用してる程のヘビーユーザーです。 Apple Watchの特徴の一つにバンドが簡単に付け替えられる点があります。この仕様のおかげで飽きずに使い続けられていると思います。そこで今まで僕が...
Apple Watch

Apple WatchにSpotifyが来た!

SpotifyからApple Watchのアプリが登場しました! Spotifyは世界最大の音楽配信サービスで、世界で1億8,000万人が利用(2018年6月末時点)しているサービスで僕も日本でサービスが始まって以来利用してい...
iPhone

ガラスフィルムに干渉しないNIMASOのiPhone XS max用ケース。

以前にブログにもアップしたTOZOのケースを気に入って使ってます。 超薄型軽量な点が非常に気に入っていますが、滑りやすいのとバンカーリングが取れやすいところが不満だったので、他にもっと良いケースがないか探してみました。...
Apple Watch

睡眠ログが自動でとれるApple Watch「AutoSleep」がすばらしい。

Apple Watchで最も使えるアプリ Apple Watchは初代発売日からほぼ毎日使用していますが、Apple Watchのアプリは使えるものが少なくて純正アプリ以外はほとんど使用していませんでした。Apple Watchは通知と音...
iPhone

iPhone XS max 薄型軽量ケースレビュー。

先日購入した手帳型ケースは気に入っているのですが重さだけが不満。この重さで長時間iPhone XS maxを操作しているとかなり手が疲れてきます。そこで軽量化のために新しいケースを購入したのでレビューします。 薄型軽量ケースTOZ...
iPhone

iPhone XS max のカメラ機能はどこまで向上したか撮り比べてみました。

iPhone XS maxはiPhone Xから大幅に画質が向上したと言われているので、実際に撮り比べてみました。 iPhone XS max撮影iPhone X撮影 iPhone XS max撮影 iPhone X撮...
タイトルとURLをコピーしました