au wallet ゴールドカードに加入しました。

au wallet goldcard

auで機種変更を考えた時に気になったのがau wallet ゴールドカード。

特典に機種変更時に使える最大10,000円分のクーポンが毎年もらえるというものがあります。年会費が10,000円掛かりますが、毎年機種変更をするならそれだけで元が取れます。さらにゴールドカードならではのサービスが実質無料で使えるなら良いかなと思い加入しました。

au wallet ゴールドカードのメリット

僕がメリットに感じたのは以下の点です。

機種変更時に使える最大10,000円分のクーポンが毎年もらえる。

これが加入した最大の理由だったりします。毎年機種変更すれば最大10,000円分のポイントが還元されます。最大とありますが最新のiPhoneであればどれでも現在のところ10,000円になっています。また、家族でもクーポンを利用出来るので毎年機種変更しない方でも家族の誰かが毎年機種変更するのであれば無駄なくお得に使えると思います。

料金プランのポイントが最大11%獲得。

auの料金プランの支払い分は11%と高ポイントになります。通常の支払い分は1%ですからもの凄くポイント還元率が高いです。auのサイトでは月8,500円(税別)の料金なら、年間で10,680ポイント獲得と謳っています。

空港ラウンジが無料で使える。

ゴールドカードと言えばこのサービスのイメージが強いです。そこまで頻繁に空港は利用しませんが、無料で使えるとちょっとうれしい特典です。

保証制度が充実。

旅行保険やカードで購入した商品の破損・盗難などの損害を保証してくれます。

年間費は10,000円しますが、機種変更を毎年すればそれだけで元は取れますし、auの料金プランで月8,000円以上払っていればそれだけでも年間10,000円以上のポイントが獲得できて年会費分の元は取れてしまいます。空港ラウンジの無料利用や旅行保険、購入商品の損害保証などゴールドカードならではの保証も充実しています。au wallet ゴールドカードにステータスはあまり感じませんが、auを利用していて頻繁に機種変更をするのであればなかなかお得なカードだと思います。

au wallet ゴールドカードのデメリット

色々お得なカードですが、デメリットな部分もあります。

初回クーポンの付与時期に注意。

機種変更時に使える10,000円分のクーポンの付与時期には注意が必要です。

付与時期:新規ゴールドカード会員さまには、年会費引落月の上旬にクーポンを進呈させていただきます。初回クーポンの進呈以降は毎年4月1日に進呈いたします。

auのサイトにはこのように書いてあったので、申込の翌月あたりにはクーポンが貰えると考えていましたが、実際の年会費の支払い月は3ヶ月後でした。

クーポン目当てでこのカードを申し込んだものの3ヶ月は待てなかったので、結局クーポンを使わずに機種変更をしました。

僕のように機種変更クーポン目当てで加入する人もいる思うのですが、クーポンの付与が遅いので余裕を持って申し込む必要があります。

11%還元は料金プラン分のみ。

目玉サービスになるau利用料金の11%還元ですが、僕の月の支払いがだいたい12,000円程度なので、毎月1,200円も還元される!と一瞬思ったのですが、よくよく調べると11%が適応されるのはプラン料金に対してのみ。僕の場合端末の返済分が大きいので、実際のプラン料金は4,000円程度。しかも1,000円単位なので切り捨てによる無駄が出てしまいます。まぁ、それでも十分お得なんですけど、最初のインパクトからはかなりトーンダウンしてしまいました。

auユーザーのみ利用可能。

auユーザー限定のカードのため、auをやめたらカードも解約することになります。auをやめたらこのカードを利用し続けるメリットもほぼありませんから良いのですが、カードの切り替えは手続きが色々面倒なので、これからもずっとauを使い続ける決意がある人向けのカードと言えますね。

公式サイト
http://www.kddi-fs.com/function/promotion/goldlp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました