パッケージの形状が今までのApple Watchと違う。
開くと雪山の写真!かっこいい。
冊子を取ると。。来た!開封の演出凝ってる!
そして、バンドの箱。
本体の箱には、Apple Watch本体と充電ケーブル。
昔のApple Watchの梱包に似てる。
裏面もいいねぇ。
Apple Watch Ultraで新たに追加されたアクションボタン。最初オレンジってどうなんだろうって思ってたけど意外と悪くない。
そして、バンドはアルパインループのグリーンをチョイス。
今回のバンドのLINE UPの中では無難なものかと。バンドのサイズが3種類あって悩んだけどMサイズで正解でした。(手首廻り17cm)
カッコイイ。
ゴツさが凄くしっくりきます。
デジタルクラウンも大きくて良いデザインのアクセントになってる。
オレンジ。
着けた感じは全く違和感なし。昔付けてた時計と近い感じがして、凄くしっくりきました。
G字フックもカッコイイ。
とにかく気に入った。久々に興奮した製品。
発表当初はプロ向けモデルってことで興味が引かれなかったのに、実際手に取ってみると凄くしっくり来るし、カッコイイし一瞬で気に入ってしまいました。
フラットになった画面は今までのApple Watchと全く違った印象に感じました。
初代を発売日から使ってきたので、Apple Watch Ultraの全く新しいデザインはとても新鮮でした。
スペックも申し分ないし、画面もキレイ。良い所づくしですが、唯一価格だけが不満。
円安の影響で12万円という高額になってしまっています。
それでも価格なりの価値を感じられる製品でした。
今までよりかなり大きくはなっているので、人を選ぶ製品だとは思うけど、好きな人にはかなり刺さる製品だと思います。
買って良かった!
コメント